診療科目

外来診療:婦人科

婦人科外来 リンク

各種婦人科症状、不妊相談・治療、婦人科ガン検診、予防接種(頸癌ワクチン他)、避妊相談

外来診療:女性ヘルスケア(更年期障害)

女性漢方/更年期外来 リンク

更年期障害、体調不良(お悩み)など

外来診療:産科

産科外来 リンク

妊婦健診、4D超音波、母親学級、フィットネス、2週間外来、1ヵ月健診

外来診療:母乳外来

母乳外来 リンク

母乳に関するお悩み全般

診療時間と担当医

【患者様各位】

以下の診療時間に変更になりましたのでご確認ください。

 

診察予約システム(受診歴なし/受診歴あり)

◉予約が無くても診療は可能です(予約の方優先でお呼びする為、待ち時間は長くなります)
※「当院受診歴なし」の方は診療終了時間30分前の受付にご協力お願いいたします
◉予約の方優先でお呼びしますが、出産や手術、診療内容に応じて予約時間通りとはならない可能性がある事をご了承ください

  • 受診歴なし予約
  • 受診歴あり予約

※過去に当院を受診したことがある方は『受診歴あり予約』ボタンから予約をお取りください
(診察券を紛失した場合は、お電話でのご予約をお願い致します)

※ガーダシル(予防接種)予約は、薬剤確保の都合上、電話でお願いいたします

以下の方法にて当院へ初めて受診される方のご予約が可能になりました。
WEB予約は婦人科のみとなります。
※予防接種及び、産科(里帰り出産や転院して分娩予約等)で初めて当院を受診される時のご予約はお電話でお願い致します。

①以下の『受診歴なし予約』ボタンよりWEB予約を入れていただく(婦人科のみ)
②9:00~17:00 月~土曜日(祝祭日を除く)にお電話で予約の相談をしていただく

受診歴なし予約

予約なしでも受診は可能ですが、待ち時間が多少長くなります。
※手術や処置の関係で、ある程度の待ち時間は発生しますのでご了承ください
※問診票の記入や保険証確認、カルテ作成等ありますのでお時間に余裕をもってご来院ください

※予約時間を過ぎてしまった場合は「予約外」となります

初回受診時に必要なもの

婦人科 保険証
産 科 保険証、紹介状(他院から転院や里帰りの場合
母子手帳(妊婦健診の場合

当院に、過去一度でも受診したことがある方は、以下の方法にてご予約が可能です。

※いずれも診察券の番号が必要となりますので、お手元に診察券を準備してご予約ください。
※診察券を紛失してしまった場合は、平日の診療時間内にお電話でご相談ください。
※予防接種の予約は直接電話でお願いいたします。

①以下の『受診歴あり予約』ボタンよりWEB予約を入れていただく(24時間予約可能)
②9:00~17:00 月~土曜日(祝祭日を除く)にお電話で予約の相談をしていただく
③ご来院いただき外来に設置してあるタッチパネルモニターで来院時に予約を入れていただく

受診歴あり予約

 

上記『受診歴あり予約』http://ywc.atat.jp/)より予約をお取りください。

※ご予約日時をご確認の上、余裕をもってご来院ください

受診に必要なもの

婦人科 診察券、保険証月初
産 科 診察券、母子手帳(妊婦健診の場合)、保険証(月初
外来診療:婦人科

婦人科外来 リンク

各種婦人科症状、不妊相談・治療、婦人科ガン検診、予防接種(頸癌ワクチン他)、避妊相談

外来診療:女性ヘルスケア(更年期障害)

女性漢方/更年期外来 リンク

更年期障害、体調不良(お悩み)など

外来診療:産科

産科外来 リンク

妊婦健診、4D超音波、母親学級、フィットネス、2週間外来、1ヵ月健診

外来診療:母乳外来

母乳外来 リンク

母乳に関するお悩み全般

「新型コロナウイルス感染症」流行に伴う病院からのお願い

エコー動画配信サービス「AngelMemory」

インスタグラム やはたウィメンズクリニック

PAGE TOP